HIV/AIDS・性感染症×SOGI+LGBTQ

2020年1月26日(日)18:00-21:00

大淀コミュニティセンター(大阪市北区本庄東3-8-2)

参加費:1000円

★手話通訳あり

★ハングアウトでネット参加可

■内容

今回はテーマは「HIV/AIDS・性感染症×SOGI+LGBTQ」で、宮田リリーさんを講師にお招きし、トランスジェンダーへのHIV/AIDS・性感染症予防啓発の在り方(その前にそもそもトランスの健康問題も)や、LGBTQコミュニティの資源の活用、トランスのセックスワーカーの調査についてもお話いただきます。ご自身がセックスワーカーだった頃にゲイのHIV予防団体に出会い、セクシュアルヘルスの研究を進めていくことになった経緯や、ゲイ中心の予防啓発の中で、女性やトランスへのアプローチを試みる現在の取り組みについてもご紹介頂く予定です。


■宮田りりぃさんプロフィール

HIV/AIDS関連NGOスタッフ。元セックスワーカー。

研究者/ライター。趣味はバンドとオカルト。

HIV/AIDS・性感染症に関する話題を軸にして、SOGIやLGBTQについて考える内容にしたいと思います。

SOGIと〇〇を考えるプロジェクト

「大阪から世界へ、SOGIにまつわる差別撤廃のための提言書づくり」を改め「SOGIと〇〇を考えるプロジェクト」に改名いたしました。G20は終わりましたが、引き続きSOGI(+LGBTQ)といろいろなトピックをかけあわせて勉強会を続けていきたいと思っております。(2019.6)

0コメント

  • 1000 / 1000