勉強会
勉強会
6/25-26の提言書完成の分科会に向けて、3回の勉強会を開催しました。G20は終わりましたが、大阪から世界へ、Sogiにまつわる差別撤廃のための提言書(G20に向けて)は、「SOGIと〇〇を考えるプロジェクト」に改名し、引き続きSOGI(+LGBTQ)といろいろなトピックをかけあわせて勉強会を続けていきたいと思っております。
スケジュールはトップページの記事をご覧ください。随時更新しております。
【参加費】1000円
手話通訳ボランティアの費用捻出のために参加費そしてカンパのご協力をお願いいたします!手話がわからなくても、ろう者が参加できる場作りにお金で貢献できるというわけです!
ライブ中継見るだけならFacebookで@SOGIMARUP
ネットで参加したいならHangoutからどうぞ。
※参加方法は、各回の詳細をお確かめください。
勉強会の目的
女性やLGBTQの問題を含め、SOGIにまつわるの差別や人権侵害がどのように解決されるべきかを様々な観点から検討するための対話の機会としていきたいと思っています。そうするにあたり、今まで独自の分野で活動をされてきた方々をお招きし、その視点やスタンスから、どのようにSOGIの問題が見えるのかについて、共通点、相違点、共有できること、対立する部分を含めて新たな切り口で議論し、模索したいです。そこから、提言書の肉付けのヒントを得ることができたら幸いです。
LGBTQの問題は、LGBTQだけでは解決できない、だからこそSOGIという概念が必要ですが、あまり実践されていません。ど真ん中でLGBTQやSOGIを専門に活動をしてきた人ではなく、あえて少し違う立場の方にお声をかけるのは、新たな視点や新たな繋がりを求めてのことです。LGBTQやSOGIの専門家には見えない景色、考えたことがない切り口、対話による新たな発見など、ゲストの方々と参加者との対話を深めることによって、市民社会の横のつながりの強化とともに、SOGIにまつわる差別の問題解決の糸口を多角的に探りたいと思っています。