私にもある無意識の偏見や差別 「マイクロアグレッション」を考える。
11月13日(日) 13:30~16:30
第2回 フェミニズムとジェンダー学習会2022
私にもある無意識の偏見や差別「マイクロアグレッション」を考える。
(講義+ ブレイクアウトルームで意見交換)
講師:金友子さん
ZOOM開催・手話通訳あり
チケット1■ZOOM参加+アーカイブ閲覧 1000円
チケット2■アーカイブ閲覧のみ 1000円
※アーカイブは、前半の講義部分のみです。手話通訳付き。
※アーカイブは、後日URLをお送りします。閲覧可能なのは11/20までです。
※交流会に参加の方は、 申し込み時の名前とzoomの名前を同じにして下さい。
お申込みはPeatix→ https://sogimaru20221113.peatix.com
■内容
マイクロアグレッションとは、日常生活の中に埋め込まれたあいまいで小さな差別、偏見のこと、と言われています。人種や民族、セクシュアルマイノリティ、女性など、社会のマイノリティに対して向けられる偏見や先入観から起こるもので、マイクロとありますが、差別された側のダメージは決して小さくはありません。差別した側に悪意はなく、無自覚で行われることも多いのが特徴です。つまり、差別なんて絶対するわけないわ、と思っているあなたや私も、もしかしたらマイクロアグレッションを行っているかもしれない。ひとごとではなく、自身の言動を振り返りながら、マイクロアグレッションについて、いっしょに考えてみませんか。
■講師: 金友子(きむうぢゃ)さんプロフィール
立命館大学国際関係学部教員。専門領域は在日朝鮮人をめぐる問題、ジェンダー研究・フェミニズム理論。論文に「在日朝鮮人女性に対する日常的で微妙な差別」(『東方学志』191集4号、2020年、韓国語)、共著に『レイシズムを考える』(共和国、2021年)、翻訳に『日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション—ー人種、ジェンダー、性的指向:マイノリティに向けられる無意識の差別』(共訳、明石書店、2020年)など。〈アプロ・未来を創造する在日コリアン女性ネットワーク〉会員として、在日朝鮮人女性に対する複合差別の実態調査にも携わっている。
【主催団体】3団体のコラボ企画!
■シングルマザーのつながるネットまえむきIPPO
困りごとが多岐にわたっているシングルマザー及びプレシングルマ ザーに対して、 さまざまな支援団体や人をネットワークでつなぎ支援することを活 動の柱としています。
具体的な事業としては、 主にネットワーク団体を対象とした年3回の連続学習会&交流会、 シングルマザー及びプレシングルマザーとその子どもを対象にした 無料相談会&リラクゼーションFESTA、 昨年度からプレシングルマザー対象の「IPPOさん福袋」 の配布。
https://maemukiippo.jimdofree. com/
■健康とジェンダーを考えるフィットネス&コミュニティ Ninaru
「元気ニナル、笑顔ニナル、仲間ニナル」が合言葉の、 健康資源のプラットフォーム。
不健康は自己責任と言われる時代に、 近代スポーツが孕むジェンダー問題や現代人の健康課題に取り組み ながら、誰しもが楽しく運動できるように、 パーソナルトレーニングやグループエクササイズを提供。
https://ninaru2019.studio. site/
■SOGIと〇〇を考えるプロジェクト
当初の目的のG20(2019) への提言書作りは終わりましたが、引き続きSOGI+ LGBTQといろいろなトピックをかけあわせ、 長丁場で濃密な勉強会を続けていきます。 子育てに関わりたいLGBTQと、 子育てに人手がほしいシングルマザーの交流イベント「 にじともプロジェクト」もよろしく。
https://sogimaru.amebaownd. com/
問い合わせ:g20.lgbtq.subcommittee@ gmail.com
0コメント